古社寺めぐりを楽しむ相方。金銅の透かし彫りを絵柄にした『サライ』のオリジナル御朱印帳を作製。 東京国立博物館が所蔵する、聖徳太子ゆかりの国宝「灌頂幡」の一部を表紙に使用した。開きやすさ、書きやすさ、持ちやすさを重視し、開いた時にページが水平になる糸かがり製本を採用。B6変形判。 ...
もっと読む
カテゴリ:男性誌 > サライ
サライ 2021年 4月号 | 雑誌付録 | デニム製 おでかけバッグ
必要なものだけを入れて携帯できる、軽くて小ぶりな肩掛けバッグ。まるでポケットがひとつ増えたような身軽さで、ご近所へ散歩に出かけられます。 ...
もっと読む
サライ 2021年 3月号 | 雑誌付録 | 猫づくしマスクケース
留め具や仕切りはなく、出し入れのしやすさを優先。軽くて折りたためるほど柔らかい素材は持ちやすく、携帯に便利。 ...
もっと読む
サライ 2021年 2月号 | 雑誌付録 | 万能オープナー
てこの原理により、軽くひねるだけ、持ち上げるだけでスッと開く。プラスチックゴム素材で蓋にしっかりと密着する設計。 ...
もっと読む
サライ 2021年 1月号 | 雑誌付録 | 麻の葉柄エコバッグ
必要な時にさっと取り出せる、上品な和柄のエコバッグ。そこにマチがあるので荷物を入れて安定して使いやすく、鞄にしのばせておけば、重宝します。 ...
もっと読む
サライ 2020年 11月号 | 雑誌付録 | 国芳スケジュール手帳
毎年好評のサライ手帳。来年版は没後160年を迎える江戸後期の絵師・歌川国芳の傑作を表紙と見返しに掲載。クジラと闘う宮本武蔵の心意気で、佳い一年に。 ...
もっと読む
サライ 2020年 10月号 | 雑誌付録 | 森のカードルーペ
日々の読書や新聞を読むお供に。国産杉の間伐材で作ったカード型のルーペ。 倍率3.5倍で携帯に便利。 ...
もっと読む
サライ 2020年 8月号 | 雑誌付録 | 帆布肩掛けバッグ
ボタン留めの主室に外ポケットが付き、財布や小物を入れて散歩や外出の際に便利です。 ...
もっと読む
サライ 2020年 7月号 | 雑誌付録 | 世界遺産 首里城正殿 ペーパークラフト
唐破風や屋根の龍の装飾も細部まで表現。組み立てながら、首里城の特徴がわかる。はさみやカッターナイフを使わずとも、本格的な仕上がりに。 ...
もっと読む
サライ 2020年 6月号 | 雑誌付録 | 万能チケットホルダー
横長の大型きっぶや、寺社の拝観券、映画の前売り券から、 回数券などの小さなきっぷ、さらに交通系ICカードや診察券などのカード類までまとめて整理 と保管が可能です。 ...
もっと読む