寒がりのしろくまや、食べ残しのとんかつなど少しネガティブで個性的なキャラクターが魅力の「すみっコぐらし」が初登場。大きさの異なるトレー2枚セットは、どちらも食品を直接置くことができ、朝ごはんやティータイムで活躍します。ステーショナリーやアクセサリーをまとめたり、鍵や印鑑など玄関で散らばりがちな小物の置き場としても便利。 ...
もっと読む
カテゴリ:女性誌 > In Red(インレッド)
In Red(インレッド) 2021年 3月号 | 雑誌付録 | トラディショナル ウェザーウェア マチたっぷり買い物バッグ
重さがわずか90gなのでバッグの中に常備しやすい! 日々の買い物に欠かせないエコバッグもお洒落で使いやすいものを選びたいもの。 トラディショナル ウェザーウェアの買い物バッグは、 マチが広くレジカゴにもセットできる大きな収納力を備えています。 ...
もっと読む
In Red(インレッド) 2021年 2月号 増刊 | 雑誌付録 | 神崎恵監修 自撮りライト
写真を撮る時やオンライン会議の時、少しでもきれいに映りたいと思うのが女心。 そこで美のカリスマ神崎恵さんと自撮りライトを作りました。 ...
もっと読む
In Red(インレッド) 2021年 2月号 | 雑誌付録 | ジャーナル スタンダード お財布ポシェット
日常の買い物をはじめ、近所に出かけることが増えた新しい生活。 お財布とスマホさえあれば済む用事も意外と多いもの。 そんなときに便利な、外ポケットにスマホが入るお財布ポシェット。内側には紙幣やカードはもちろん、鍵や畳んだエコバッグなど外出時に必要なものも収納できるので、 これひとつでスマートに外出できます。 ...
もっと読む
In Red(インレッド) 2021年 1月号 増刊 | 雑誌付録 | リトルミイ キッチンタイマー
真っ赤なデザインのキッチンタイマーはタッチパネル式で置いておくだけでも可愛いらしいデザイン。 背面にはマグネットが付いているので冷蔵庫やレンジフードに張りつけておくこともできます。 ...
もっと読む
In Red(インレッド) 2021年 1月号 | 雑誌付録 | ムーミンと仲間たち 部屋を彩るクッション
置くだけで部屋が北欧ムードになるクッション。腰あてや、少し横になりたいときに枕のようにも使えます。 ...
もっと読む
In Red(インレッド) 2020年 12月号 増刊 | 雑誌付録 | ピカチュウ 買い物バッグ2個セット
世界中で愛されているポケモンのピカチュウの付録が本誌初登場。 大きくピカチュウをプリントしたトートバッグは、スーパーやホームセンターなどの 買い物で活躍し、ミニバッグは、コンビニでの買い物に重宝します。 ...
もっと読む
In Red(インレッド) 2020年 12月号 | 雑誌付録 | 神崎恵監修 自信を持てる眉と目元になる! アイメイク3点セット
美容家・神崎恵さんが、眉と目元にフォーカスしたメイクセットを監修。パレットにはアイシャドウ4色とアイブロウ4色、 コンシーラー、フェイスパウダーが入っていて、これ1つでアイメイクの幅が広がります。アイブロウマスカラとアイブロウブラシは、使いやすさを追求。眉メイクが苦手な人でも、簡単に美眉を描くことができます。 ...
もっと読む
In Red(インレッド) 2020年 11月号 増刊 | 雑誌付録 | スヌーピー スープも入れられるステンレスボトル
コックさんになったお茶目なスヌーピーが目を引くステンレスボトル。 コーヒーやお茶はもちろん、スープやお味噌汁、肉じゃがなども入れて持ち運べます。 容量は粉末スープやフリーズドライスープにもぴったりの160mL。 ランチにスープが欲しい時や、おかずを1品追加したい時に便利です。 安定感のある形なのでマグカップ代わりにデスクに置いても重宝するはず。 保温・保冷機能付きなので一年中活躍します。 ...
もっと読む
In Red(インレッド) 2020年 11月号 | 雑誌付録 | スヌーピー 背負えるエコバッグ
スーパーやコンビニ、薬局で買い物をした時に必要になるエコバッグ。 手提げや肩にかけて持つだけでなく、リュックとして背負えたらいっそう重宝するはず。 傘をさしたい時や自転車に乗る時など、手を空けたい時はストラップを調節すればリュックとして使えます。 カートを押す姿が可愛いスヌーピーがちょこんとのった、お洒落なデザインです。 ...
もっと読む